MAGAZINE

INTERVIEW
La.mamaリアルタイムクロニクルvol.39
ー吉澤嘉代子とLa.mamaー
La.mamaは2022年5月で40周年を迎えた。名前の通り、いつのまにか多くのアーティストや関係者にとって、普段意識せずとも心の片隅で安心をもたらしてくれる“母”のような存在だ。〈La.mamaリアルタイムクロニクル〉では「La.mamaで過ぎた時間を振り返り、未来に積み上げていくための特集企画」と称して、アーティスト総勢40組あまりに話を聞いた。中には当時La.mamaで対バンしていたアーティスト同士もいれば、同じステージに立ってみたかった憧れのバンドまで、この場所で生まれた様々な関係性が見える。花が咲き、散っては葉となりまた花が咲く大木のように、今日も休まず文化が芽生え続けているLa.mamaの未来をこれからも臨みたい。だからここで過去を振り返り、その年輪を捉えておこう。記事は12月まで随時更新予定。vol.39では吉澤嘉代子が登場。(text:柴田真希)
吉澤さんはお客さんとしてもLa.mamaに来ていたらしいですね。
吉澤嘉代子(以下:吉澤):大学生の頃サンボマスターの出待ちをしたことがあります。現・ブッキングマネージャーの河野さんは、気になるライヴがあるとこっそり入れてくださることもあり、お金のない自分にとって有り難かったです。
河野さんのイベントに出演されていましたね。
吉澤:河野さんの音楽に対する熱さは思い出に残っています。2013年8月1日には、ヒカシューさんとチャラン・ポ・ランタンさんの前座をさせていただきました。まだデビュー前のことです。自分がその日何を歌ったのかはまるきり忘れてしまいましたが、リハーサルの合間にヒカシューの巻上公一さんが、日向夏をくださったのが印象的でした。
吉澤:その他にも、怖そうだなと思った共演のバンドが優しかったこと、ステージ正面にある柱のこと、物販席に座ってサインをしたこと、不思議と落ち着く楽屋など、様々な思い出があります。40周年おめでとうございます。たくさんの音楽体験をありがとうございます。このまま渋谷の神聖なる登竜門として、ずっと生き続けてください。
河野太輔(La.mamaブッキングマネージャー)より
嘉代子ちゃん、ご無沙汰しています。めちゃくちゃ久しぶりですね。
なかなか現場には行けておりませんが、SNSを通じてチェックしております。嘉代子ちゃんが大学生の時かな、今は無き〈SHIBUYA-AXで見た〉“泣き虫ジュゴン”の演奏が忘れられません。サンボマスターの出待ちをしている時に話したこともとても覚えています。その後“ものがたりは今日はじまるの”でコラボされた時はめちゃくちゃ嬉しかったです。これからの活躍も期待しています。
吉澤嘉代子 / Kayoko Yoshizawa
1990年6月4日生まれ。魔女修行育ち。
作詞作曲歌唱の他、楽曲提供なども手掛ける。
https://yoshizawakayoko.com/

『periwinkle』
Salmon Pink / sangdei / GAMBS / reina

U-19Wordplay vol.134
井上竜馬(SHE’S) / 竹縄航太 / 上野皓平・松原有志(The Songbards)

KERA還暦イヤーLIVE#2「有頂天 ワンマンライブ」
有頂天

KERA還暦イヤーLIVE#3「KERA&Broken Flowers 初ワンマンライブ」
KERA&Broken Flowers KERA(Vo.)、田渕ひさ子(G.)、かわいしのぶ(B.)、ハラナツコ(Sax.etc.)、杉山ケイティ(Key.)、REIKO(Ds.)

『かたち』
the Brave Deer / アイワナビィ / migs (岡山) / aoni / [food] 波味餃子 / [作品展示] 石田愛莉 and more…

U-19 PLAY VOL.123
Analogfish / トリプルファイヤー

「PANTA応援イベントP-FES2」
頭脳警察X(VO 仲野茂) / ZUNOMONO / 石塚俊明×みやすこんぶ(宮田岳 樋口素之助 竹内理恵) / 石塚俊明×おおくぼけい / ※ゲスト予定有り

U-19La.mama 41st Birthday 『PLAY VOL.116』振替公演
LITE / KOTORI

『periwinkle』
Chapman / luvis / Monthly Mu & New Caledonia / asobi

『日々 vol.3』
ayutthaya / Bearwear / RAY / rem time rem time

U-19 MINAMIS PRESENTS 『CHABASHIRA FIGHT CLUB VOL.31』
MINAMIS / Dear Chambers
O.A) AZA

U-19 Wordplay vol.133
冬にわかれて[寺尾紗穂(vo,p),伊賀航(ba),あだち麗三郎(ds,sax)] / mei ehara (バンドセットでの出演となります)

U-19 PLAY VOL.122
浪漫革命 / グソクムズ

U-19 Wordplay vol.132
谷川正憲 (UNCHAIN) / HIROSHI (FIVE NEW OLD)

3rd Full Album『An Instrumental』release tour 2023 “A TOUR”
mudy on the 昨晩

INTERVIEW
La.mamaリアルタイムクロニクル
La.mamaで過ぎた時間を振り返り、未来に積み上げていくための特集企画

INTERVIEW
La.mamaリアルタイムクロニクルvol.53
ーTHE YELLOW MONKEYとLa.mamaー

INTERVIEW
La.mamaリアルタイムクロニクルvol.50
ーあいみょんとLa.mamaー

INTERVIEW
音叉点──音楽と●●の交差点 La.mama・河野太輔 対談企画
第十一回ゲスト : negura campgroundオーナー・渡部竜矢

『10代無料』始めます

mouse on the keysのライブ映像、第3弾を公開

はたの樹三【渋谷ラママ代表】エッセイブログを開設!

小山田壮平のライブ映像を公開

LEARNERS ライブ映像を公開
SCHEDULE / MAGAZINE