渋谷La.mama

MAGAZINE

12/ 27 TUE

INTERVIEW

La.mamaリアルタイムクロニクルvol.53
ーTHE YELLOW MONKEYとLa.mamaー

La.mamaは2022年5月で40周年を迎えた。名前の通り、いつのまにか多くのアーティストや関係者にとって、普段意識せずとも心の片隅で安心をもたらしてくれる“母”のような存在だ。〈La.mamaリアルタイムクロニクル〉では「La.mamaで過ぎた時間を振り返り、未来に積み上げていくための特集企画」と称して、アーティスト総勢40組あまりに話を聞いた。中には当時La.mamaで対バンしていたアーティスト同士もいれば、同じステージに立ってみたかった憧れのバンドまで、この場所で生まれた様々な関係性が見える。花が咲き、散っては葉となりまた花が咲く大木のように、今日も休まず文化が芽生え続けているLa.mamaの未来をこれからも臨みたい。だからここで過去を振り返り、その年輪を捉えておこう。vol.53、ラストはTHE YELLOW MONKEYの廣瀬“HEESEY”洋一(Ba)が登場。(text:柴田真希)

 

たくさんあって選べないかもしれませんが、強いていうならLa.mamaに出演した、一番印象的だったライブはいつでしたか?

廣瀬“HEESEY”洋一(以下:HEESEY):本当にたくさんあって選べないけど…今、急に思い出したのは、1991年7月21日のバンド史上2度目のワンマンライヴで、インディーズアルバム『BUNCHED BIRTH』の発売日でした。この日を皮切りにTHE YELLOW MONKEYは全12公演のツアーを敢行。前年末のLa.mamaのイベント『第2回ロンドンブーツナイト』以降バンドの勢いはウナギ登りで、1991年に入ってからはほぼ毎月La.mamaでライヴをするようになってました。ワタクシの誕生日、4月19日には初ワンマンをして、初のアルバムレコーディングから発表に至る時期を経てのLa.mamaでの記念すべきリリース日のライヴでした。正直、この日のことは「暑い熱い1日だったな。」くらいでほとんど覚えてないけど、今思えばインディーズ時代のバンド史に刻まれた記念すべき日だったと思います。

 

La.mamaに関連して最初に思い出すことはどんなことでしょうか。

HEESEY:まずは駅からの長い坂。まだマークシティが無い頃はその坂を登ることしか出来なかった。そしてやっと辿り着くと、内装とギャップのある小洒落た看板があって、地下に降りてドアを開けた瞬間の匂いとホールに入った時の“不思議なホーム感”(笑)。そして爆音でリハーサルし、狭い楽屋でメイクを施し衣装を纏って、オープニングS.E.に乗ってなけなしの花道を太々しく渡り……柱が邪魔なホールを睨み渡し、ステージを右往左往し思いのかぎり大暴れする。終演後メンバーやスタッフや仲間たちとくだらない話題で談笑し酒を酌み交わす…これがLa.mamaの1日。最初に思い出すのも、これでワンセット(笑)。

 

最後にLa.mamaにメッセージをお願いします!

HEESEY:40周年おめでとうございます。今年、THE YELLOW MONKEYはデビュー30周年を迎えました。La.mama10周年イベントに出演した頃、ちょうど我らのメジャーデビューアルバムがリリースになり「あー、La.mamaはオレ達の10歳上なんだ…」と思ったのを鮮明に覚えてます。再終結後も映画『オトトキ』(2017年)で無観客ライヴを収録させてもらったり、2019年の結成30周年の際も『プライべートギグ』でお世話になりました。個人的に遡れば初のLa.mamaのステージは1985年だし、2000年代以降はソロ名義でのライヴでもお世話になっているしで、長い付き合いをさせてもらっているし、今後もお世話になる気満々でおります。これからも唯一無二でハートフルなライヴハウスでいてください。

Long Live Our Mama,La.mama!!!!

 

河野太輔(La.mamaブッキングマネージャー)より

HEESEYさん、ご無沙汰しております。素敵なコメントをありがとうございます。
私は1985年生まれなのですが、中高生の頃からTHE YELLOW MONKEYを聞いていました。友達とカラオケに行けば必ず誰かが歌っていました。今コメントを書かせていただいていることが不思議でなりません。
2017年12月の東京ドームのライブをLa.mamaスタッフと、マネジメントしているMINAMISというバンドを連れて見に行かせていただきました。その日のライブを拝見して“いつか必ずここまで行くんだ”という決意を固めました。THE YELLOW MONKEYの活躍はバンドマンを目指す若者たちに勇気とエネルギーを与え続けていると思います。
これからもLa.mamaから新しい音楽やアーティストを発信していきたいですし、歴史に恥じない場所で在り続けたいと思います。

 

THE YELLOW MONKEY

吉井和哉、菊地英昭、廣瀬洋一、菊地英二のラインナップで1989年12月から活動。
グラムロックをルーツに持つ独自のグラマラスなスタイルで人気を博し、1992年5月メジャーデビュー。
ライブの動員、CD売上ともに90年代の日本の音楽シーンを代表するロックバンドとなるも、2001年1月8日東京ドームでの公演終了後、活動を休止。
その後も休止状態のまま、2004年に解散。

2016年1月8日、再集結を発表。
22万人を動員した全国アリーナツアーを皮切りに、フェスへの参加や全国ホールツアー、15年ぶりの新曲リリースなど精力的に活動し、大晦日にはNHK紅白歌合戦への初出場を果たす。
2017年にはベストアルバムの新録盤や3ヶ月連続配信リリース、再集結の一年間を追ったドキュメンタリー映画「オトトキ」の公開などを経て、17年ぶりとなる東京ドーム公演を開催。2018年、全シングル・アルバムの全世界配信を開始。
2019年4月、19年ぶり9枚目となるオリジナル・アルバム『9999』をリリースし、同作を携えた全国アリーナツアーは大成功を収める。12月28日、結成30周年を迎えた日にバンドキャリア史上最大規模となる初のドームツアーを開幕。
http://theyellowmonkey.jp/

10/ 02 WED

『Rocket Starts』supported by Chazawa Street

アンジーモーテル / ルサンチマン / とがる / +1バンド

12/ 21 SAT DAY

Sundayカミデ「ピアノKISS!!! TOUR2024」

Sundayカミデ

10/ 22 TUE

U-19 『periwinkle』

工藤祐次郎 / 宗藤竜太 / ぎがもえか

09/ 27 FRI

『第417回ラ・ママ新人コント大会』

司会)渡辺正行(コント赤信号)

10/ 08 TUE

U-19 『日々 vol.16』

マリ / どついたるねん / KONCOS

10/ 03 THU

宮田和弥 SLOWCAMP 弾き語りde TOUR 2024 "dragon Blue" Finale

宮田和弥 / Special Session Guest: tico moon

10/ 24 THU

SOLD OUT!!!

U-19 Wordplay vol.157

堀込泰行 / 奇妙礼太郎

10/ 11 FRI

『めっちゃしあわせやん 2024 -秋編-』

The Shiawase / ラッキーセベン

09/ 26 THU

SOLD OUT!!!

One More 〜La.mama 42nd anniversary〜 振替公演

竹縄航太

09/ 16 MON NIGHT

〜マーク・ボラン追悼〜 GLAM ROCK EASTER Vol.38

Rama Amoeba (featuring Mitsuhiro Ishida)
サポートメンバー : 三国義貴 / 原田千栄 / 高仲尚子

03/ 01 FRI

INTERVIEW

音叉点──音楽と●●の交差点 La.mama・河野太輔 対談企画
第十五回ゲスト : イマムラタイチ(カフェ クウワ)

01/ 13 FRI

INTERVIEW

La.mamaリアルタイムクロニクル
La.mamaで過ぎた時間を振り返り、未来に積み上げていくための特集企画

12/ 27 TUE

INTERVIEW

La.mamaリアルタイムクロニクルvol.53
ーTHE YELLOW MONKEYとLa.mamaー

12/ 22 THU

INTERVIEW

La.mamaリアルタイムクロニクルvol.50
ーあいみょんとLa.mamaー

09/ 14 SAT

新規スタッフ募集!

11/ 11 MON

U-19 PLAY VOL.156 ーKYOTOー 振替公演

Analogfish / 幽体コミュニケーションズ

11/ 10 SUN

U-19 PLAY VOL.158ーNAGOYAー

VOLA & THE ORIENTAL MACHINE / Lillies and Remains

01/ 11 TUE

『10代無料』始めます

11/ 24 TUE

mouse on the keysのライブ映像、第3弾を公開

08/ 03 MON

はたの樹三【渋谷ラママ代表】エッセイブログを開設!

06/ 26 FRI

小山田壮平のライブ映像を公開

06/ 16 TUE

LEARNERS ライブ映像を公開

SCHEDULE / MAGAZINE

search