渋谷La.mama

MAGAZINE

10/ 11 TUE

INTERVIEW

La.mamaリアルタイムクロニクルvol.23
ー MO’SOME TONEBENDERとLa.mamaー

La.mamaは2022年5月で40周年を迎えた。名前の通り、いつのまにか多くのアーティストや関係者にとって、普段意識せずとも心の片隅で安心をもたらしてくれる“母”のような存在だ。〈La.mamaリアルタイムクロニクル〉では「La.mamaで過ぎた時間を振り返り、未来に積み上げていくための特集企画」と称して、アーティスト総勢40組あまりに話を聞いた。中には当時La.mamaで対バンしていたアーティスト同士もいれば、同じステージに立ってみたかった憧れのバンドまで、この場所で生まれた様々な関係性が見える。花が咲き、散っては葉となりまた花が咲く大木のように、今日も休まず文化が芽生え続けているLa.mamaの未来をこれからも臨みたい。だからここで過去を振り返り、その年輪を捉えておこう。記事は12月まで随時更新予定。vol.23ではMO’SOME TONEBENDERの百々和宏(Vo / Gt)が登場。(text:柴田真希)

 

百々さんとLa.mamaの出会いはいつでしょうか。

百々和宏(以下:百々):実は、ワタシの東京初ライブがLa.mamaでした。90年代前半だったか、福岡でSIVAというバンドをやっており、その初めてのツアーです。あの頃のライブハウスって大概楽屋が狭かったので、狭いのは慣れていたはずですが、La.mamaの楽屋のあまりの狭さに「こんな有名なハコなのに、狭っ!」と声が出たのを覚えています。その日の客席に鮎川誠さんがいらっしゃるのを発見して「東京スゲー」とも思いました。ライブ後に出待ち(逆出待ち?)をして話しかけたところ、対バンの赤と黒を観に来たとのこと。その場で自主制作のカセットテープを渡したら快く受け取ってくださって、いたく感動しました。

 

それから時間が経ち、近年で思い出深い日はありますか?

百々:2010年5月22日、the 原爆オナニーズの企画に呼んでもらった日です。TAYLOWさん(Vo)とEDDIEさん(Ba)は昔からモーサムの名古屋ライブによく顔を出してくれてて、いつも楽屋までわざわざ感想を言いに来てくれるリスペクタブルな大先輩。そんな原爆オナニーズとの初共演を、これまたレジェンダリーなハコ・La.mamaでやれるということで感慨深いライブでした。また、この日はbloodthirsty butchersの吉村さんがライブを観に来て打ち上げまで参加していったのですが、いつもの傍若無人ぶりはどこへやら、TAYLOWさんの前で少年のような目をして大人しく飲んでいたのをよく覚えています。

 

40周年を迎えたLa.mamaに一言、お願いします。

百々:もしや、東京に現存するライブハウスで場所も変わらず昔のままの姿でやってる一番古いハコってLa.mamaなんじゃないでしょうか。間違ってたらすいません。その佇まいが大好きなので、いつまでもシーラカンス級のライブハウスでいて下さい。

 

河野太輔(La.mamaブッキングマネージャー)より

百々さん、素敵なコメントをありがとうございます。
2010年5月の原爆との対バン、痺れました。初共演だったんですね。今知りました。
実は知人を通じて何度もモーサムのライブを見に行ってました。モーサムのライブはエンタメ性もありつつロックンロールを貫いている様が清々しくてかっこいいです。
ご無沙汰してしまっているので、近々お誘いさせてください。今後とも宜しくお願いします!

 

MO’SOME TONEBENDER

1997年、それぞれ福岡でバンド活動を続けていた百々和宏(Vo&G)、武井靖典(Ba)、藤田勇(Drs)の 3人が集まり、「最初の一音で周りの景色を変える」ことだけをモットーとして結成。http://mosome.com/index.html

12/ 10 WED

『sprout -Piano Edition-』

山口諒也 (Absolute area) / 夏未 (WALTZMORE) / ヲクヤマ(TRY TRY NIICHE)

02/ 10 TUE

奇妙礼太郎 独演会 〜Floral Meeting〜

奇妙礼太郎
Flower Arrangement : Kenji Kumaki

12/ 27 SAT NIGHT

「第一回 The Shiawase 大忘年音楽祭」

【第一部】 The Shiawase Organic / GUEST : ??? 【第二部】 The Shiawase / GUEST : ???

11/ 21 FRI

Guten Tag!! SHI·BU·YA!! vol.4 "2025仁義" -Malts Orchestra One man live-

もるつオーケストラ

10/ 31 FRI

『第430回ラ・ママ新人コント大会』

司会)渡辺正行(コント赤信号)

11/ 26 WED

ROLLY&氏神一番 35周年初の2マンLIVE

氏神一番 / ROLLY

01/ 13 TUE

友川カズキ、鈴木実貴子ズ 2マンライブ 

友川カズキ / 鈴木実貴子ズ

12/ 29 MON

あっRBのあっパーカット!vol.1 震えて待ってた!

あ!RB / 画鋲 / ?(後日発表)

11/ 24 MON NIGHT

ANTENA×渋谷La.mama「 sik för kompisar」

ANTENA / GOODWARP / yolufa

12/ 31 WED NIGHT

SOLD OUT!!!

年越しだ!トゥギャザーしようぜ!

JUN SKY WALKER(S)

12/ 08 MON

Wordplay vol.162

曽我部恵一 / 池間由布子
フード出店 : シンボパン

12/ 16 TUE

December

竹縄航太

10/ 21 TUE

INTERVIEW

今、東日本のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

01/ 13 FRI

INTERVIEW

La.mamaリアルタイムクロニクル
La.mamaで過ぎた時間を振り返り、未来に積み上げていくための特集企画

12/ 27 TUE

INTERVIEW

La.mamaリアルタイムクロニクルvol.53
ーTHE YELLOW MONKEYとLa.mamaー

12/ 22 THU

INTERVIEW

La.mamaリアルタイムクロニクルvol.50
ーあいみょんとLa.mamaー

09/ 22 MON

新規スタッフ募集!

07/ 10 THU

【渋谷La.mama クラウドファンディング】プロジェクトの支援者様一覧を掲載いたします

01/ 11 TUE

『10代無料』始めます

11/ 24 TUE

mouse on the keysのライブ映像、第3弾を公開

08/ 03 MON

はたの樹三【渋谷ラママ代表】エッセイブログを開設!

06/ 26 FRI

小山田壮平のライブ映像を公開

06/ 16 TUE

LEARNERS ライブ映像を公開

SCHEDULE / MAGAZINE

search