MAGAZINE
INTERVIEW
音叉点──音楽と●●の交差点 La.mama・河野太輔 対談企画
第七回ゲスト : バーボンハウス・バーボン島田
「音叉点(おんさてん)」とは「1.音楽と●●が交差するところ 2.チューニングされるきっかけ」を意味する言葉である。ライブハウスでは日々沢山の音楽が鳴り、音と音が混ざり合い音色となるように、人と人が出会うことで新しい物語が始まっている。
この対談ではライブハウスでブッキングを主とし物語を紡ぐLa.mamaの河野太輔が、音楽に関わるゲストと毎回異なるテーマについて話しながら相手との「音叉点=チューニングされるきっかけ」を見つけていく。
第七回のゲストは、高円寺のメキシコ料理店「TEX MEX DINER バーボンハウス」をはじめとした飲食店2店舗を営み、今では大型フェスに欠かせない存在となっている「アボカドチーズコロッケ」を生み出した株式会社バーボンハウス代表のバーボン島田さん(愛称、バーボンさん)。今年8月のROCK IN JAPAN FES.中止を受けて立ち上がった飲食出店者のクラウドファンディングにも参加し、コロナ禍でも自作のトラックで週に15現場にも及ぶフードトラック事業に踏み出すなど、果敢に動き続けている。会社を立ち上げてから事業を拡大し続けた背景には、開店当初からの常連・オナニーマシーンのイノマーの影響が色濃かった。実はイノマーを介して接点があったと発覚した二人。今回「食」をテーマに初めてじっくりと対面する機会となった。
編集:柴田真希 撮影:加藤春日 協力:TEX MEX DINER バーボンハウス
U-19 Wordplay vol.152 振替公演
七尾旅人 / 池間由布子
U-19 『日々 vol.18』
Sugar House / DNA GAINZ / Bearwear
ORIENTAL CONCOUR
VOLA & THE ORIENTAL MACHINE
『sprout』
KADOMACHI / SPRINGMAN / The Shiawase / かりんちょ落書き
SOLD OUT!!!
『日々 vol.17』
峯田和伸(銀杏BOYZ) / 空気階段
U-19 Wordplay vol.159
東郷清丸匚 / Mom
『第421回ラ・ママ新人コント大会』
司会)渡辺正行(コント赤信号)
Cultivate vol.1
曽我部恵一 / 古舘佑太郎
The Shiawase ONEMAN LIVE AT THE LA.MAMA
The Shiawase
U-19 PLAY VOL.163
HINTO / トリプルファイヤー
U-19 奇妙礼太郎 日本全国横断ツアー 東京 渋谷La.mama公演
奇妙礼太郎
U-19 LAZY fellows
Foods / monje / 諭吉佳作/men
U-19 Wordplay vol.157
渡會将士 / 竹縄航太
U-19 PLAY VOL.160
しかのいちぞく / PEDRO
INTERVIEW
今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト
INTERVIEW
音叉点──音楽と●●の交差点 La.mama・河野太輔 対談企画
第十五回ゲスト : イマムラタイチ(カフェ クウワ)
INTERVIEW
La.mamaリアルタイムクロニクル
La.mamaで過ぎた時間を振り返り、未来に積み上げていくための特集企画
INTERVIEW
La.mamaリアルタイムクロニクルvol.53
ーTHE YELLOW MONKEYとLa.mamaー
INTERVIEW
La.mamaリアルタイムクロニクルvol.50
ーあいみょんとLa.mamaー
U-19 PLAY VOL.162
カーネーション / 大森靖子
新規スタッフ募集!
『10代無料』始めます
mouse on the keysのライブ映像、第3弾を公開
はたの樹三【渋谷ラママ代表】エッセイブログを開設!
小山田壮平のライブ映像を公開
LEARNERS ライブ映像を公開
SCHEDULE / MAGAZINE