MAGAZINE

BLOG
MY DEAR FRIEND
2020年10月6日、今年になって初のCHABASHIRA FIGHT CLUBを行った。
CFCはMINAMISが主催しているイベント。今回は盟友のBREIMENを迎えて開催された。
BREIMENとMINAMISのメンバーは古くからの付き合いで、その辺りは先日行ったSPICEの対談で語っているのでご一読いただきたい。
http://spice.eplus.jp/articles/276564
BREIMENの話はよくMINAMISのメンバーから聞いていて、音源も昔から聞いていたのだが、ライブを見るのはこの日が初めて。
先日の対談で祥太とカツシロとは話をさせてもらっていたので、2人がどんな演奏をするのかとても楽しみだった。
ステージに上がってからも自然体で、普段と何も変わらない。でも、探求してきたことや大事にしているものが確実に音に出ている。身体にすーっと入ってくるのはそういうことだろう。
BREIMENがアツアツにしてくれたフロアを更にMINAMISが高揚させる。
彼らと過ごしたこの2ヶ月間は特に濃厚で、いろんな出来事があったのだが、何日か前から不思議とこの日に向かっているような気がしていた。相も変わらず最高なライブだった。
フロアを見渡すといろんな人たちがいた。
久しぶりに会う友だちや、久しぶりにライブハウスに来てくれたお客さん、いつも見る顔の人たち。音楽やライブハウスが繋いでくれた人たちもいるだろう。みんな愛おしい。
なんかあったらライブハウスに来るといい。好きなアーティストのライブを見るといい。音楽に気持ちを重ねて、ライブで悶々としたものを爆発させたらいい。
普段出せない感情もライブハウスだったら思いっきり出していいし、何より共有できる、受け止めてくれる仲間がいる。
Lie on the nightで祥太が重ねたアイや、アンコールのギターセッションも良かった。
友だちっていいな。音楽って最高だな。
La.mama 河野

U-19 Wordplay vol.139
トリプルファイヤー / MONO NO AWARE

U-19 『Wordplay vol.138』
奇妙礼太郎 / 眞名子 新

9mm Parabellum Bullet presents「19th Anniversary Tour」
9mm Parabellum Bullet

U-19 『日々 vol.7』
the myeahns / Jam Fuzz Kid / 東京少年倶楽部

U-19 『日々 vol.6』
グッドラックヘイワ / KONCOS / illiomote

U-19 『Wordplay vol.137』
奇妙礼太郎 / 水いらず

U-19 『Wordplay vol.136』
池間由布子 / 浮

Summer Camp Tour 2023
渡會将士

U-19 Freedom [ned]
鈴木青 (Band set) / 鈴木実貴子ズ

SLOWTIME TOKYO
おかしな二人(奇妙礼太郎×Sundayカミデ) / 蔡忠浩 / 浜田一平 / ナギラアツシ / アツムワンダフル(ワンダフルボーイズ) / 楠野 遼(futures) / 明神ナオ(PARIS on the City!) / ひろたうた / ゴルゴス(チャンポンタウン)
FOOD : スパイスカリー大陸

U-19 『日々 vol.4』
tricot / bacho

INTERVIEW
音叉点──音楽と●●の交差点 La.mama・河野太輔 対談企画 第十三回ゲスト : リンキィディンクライブハウス統括/天狗興業・小牟田玲央奈

INTERVIEW
La.mamaリアルタイムクロニクル
La.mamaで過ぎた時間を振り返り、未来に積み上げていくための特集企画

INTERVIEW
La.mamaリアルタイムクロニクルvol.53
ーTHE YELLOW MONKEYとLa.mamaー

INTERVIEW
La.mamaリアルタイムクロニクルvol.50
ーあいみょんとLa.mamaー

新規スタッフ募集!

『10代無料』始めます

mouse on the keysのライブ映像、第3弾を公開

はたの樹三【渋谷ラママ代表】エッセイブログを開設!

小山田壮平のライブ映像を公開

LEARNERS ライブ映像を公開
SCHEDULE / MAGAZINE