渋谷La.mama

MAGAZINE

08/ 15 SAT

BLOG

私たちの原点

暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

今回は私と渋谷La.mamaについて少しお話させていただければと思います。

2005年4月17日、たしか日曜日だったかと思います。
当時一緒にバンドを組んでいたボーカルに連れられて(方向音痴だから…)初めてLa.mamaに来ました。面接です。
その日の看板に寺岡呼人と書かれてあって、すげー!と思って急に緊張し始めたことも昨日のことのように思い出します。

1週間も経たないうちに当時店長を務めていた松岡さんから採用の電話をいただきました。
その時はタワーレコードの新宿店にいて、店内の音楽がうるさすぎて松岡さんが何を言っているのか全く聞き取れず…。
ただ、明日から宜しくね!と最後に言っていただいたことだけ聞き取ることができました。(明日から!?)

そして初出勤の2005年4月26日。
入社した日は5バンドの対バンイベントで、トップバッターで出演した9mm Parabellum Bulletのライブが衝撃的だったのを今でもよく覚えています。

入社して4日後の2005年4月30日。
この日は初めてサンボマスターのライブを拝見。
ただ200人以上のお客さんを相手に一人でドリンクカウンターを任され、テンパっていて何も覚えておりません。笑
まだ何も覚えていないにもかかわらず、先輩スタッフからは作るのがおせーと怒られる始末。よく耐えました。笑

一気にすっ飛ばしますが、今年で早15年が経とうとしています。本当に早い。
その道中で南雲ケンタという一人のシンガーソングライターと出会いました。
今ではMINAMISというバンドでLa.mamaによく出演しており、CFCというレーベル兼プロダクションを一緒にやっております。

 

2013年6月10日に初めてLa.mamaに出演し、
2014年は就活をするのでしばらくライブはできないと言われました。
しかし、なんか気になっていたのでしょう。2週間に1回くらいのペースで電話をして”就活どんな感じ?”という切り口から、最後には”◯月◯日にライブやらない?”という話にすり替わっていました。
本人も音楽をやりたかったんだと思いますが、その頃は私のことが怖くて断れなかったんだと思います。
(強引に誘ってたし)
そして南雲はアコギを担いて説明会や面接会場へ行き、
終わり次第La.mamaに向かいライブ活動を再開しました。笑

2015年5月に今のメンバーが集まりMINAMISを結成。
短いようで濃密な時間を共に過ごしております。

2020年3月27日以降、新型コロナウイルスの影響で営業ができなくなり、年に3日(元旦~1月3日まで)しか休みがなかったスケジュールが一変しました。
今でこそ4分の3ほどまで埋まるようになりましたが、まだまだ予断は許さない状況です。

MINAMISも2020年4月末に新しいアルバムのRECを予定しておりましたが、緊急事態宣言が発令されRECの中止を余儀なくされました。
以前からお世話になっているエンジニアの兼重さんに相談し、兼重さんから”La.mamaで録ってみませんか?”という相談をいただきました。

2020年7月6日にLa.mamaでライブレコーディングをやりました。
お客さんはいないんだけど、自然と熱が入るこの場所(ステージ)で素晴らしいテイクが録れました。
ヘッドホンやイヤホンで聴くと、本当に目の前で演奏しているかのような絵が広がります。

全7曲を録音し、La.mamaのライブ写真を添えた作品をLa.mamaとMINAMISのオフィシャルストアでそれぞれ販売しております。
真空パックされた感情と衝動を是非手に取ってみてください。
https://shibuya-lamama.stores.jp/items/5f30e6a17df28175c0c01ccd

10/ 30 MON

U-19 Wordplay vol.143

竹縄航太 / 渡井翔汰 (Varrentia/Halo at 四畳半) / 倉品翔 (GOOD BYE APRIL)

12/ 14 THU

U-19 『日々 vol.10』

四星球 / おとぼけビ~バ~

10/ 15 SUN

「PANTA追悼トークイベント」

【司会】田原章雄 / 【ゲスト】目崎敬三 / 柳澤健 / 樋口素之助 / おおくぼけい / 澤竜次 / 竹内理恵 / 加藤孝 / ※ゲスト追加予定

10/ 21 SAT NIGHT

祝還暦!梶原徹也100まで叩くぞ ドン!ドン!ドン!

梶原徹也 / サルサガムテープ / 笹野みちる / SIDE WINDER / 神鳴 KAMI-NARI / studio EARLY / DJ TXAKO Japonicus

10/ 10 TUE

『サウンドストリートFEST Best Vocal & Best Cover』

上田正樹 / 堺敦生 / Yoshie.N / 藤田尚之 / 案内人:湊剛(サンストPD)

10/ 17 TUE

A十だよ、全員集合! 小関純匡 感謝還暦祭り

純純譲(鈴木純也,大田譲,小関純匡) / K.B.B(白崎映美,澄田健,大田譲,小関純匡) VooDoo Hawaiians(中山加奈子,澄田健,曽我”JETTSOUL”将之,小関純匡) マチルダロドリゲス(玉城宏志 笠原直樹 小関純匡 ) / かわいしのぶ / Dr.kyOn 【GUEST】BAKI / 大久保ノブオ(ポカスカジャン) 黒猫同盟(上田ケンジと小泉今日子) / 矢井田 瞳 / 和田賢介 (順不同)

11/ 28 TUE

おかしなふたり

奇妙礼太郎 × Sundayカミデ

10/ 11 WED

U-19 『periwinkle』

Gateballers / Khaki / Apes

09/ 29 FRI

『第405回ラママ新人コント大会』

司会)渡辺正行(コント赤信号)・小沢一敬(スピードワゴン)

10/ 25 WED

KEYAGUNDO Lv.2

Hwyl / パーカーズ

10/ 09 MON NIGHT

シャイトープ 1st ONE MAN LIVE “聖地”

シャイトープ

10/ 18 WED

U-19PLAY VOL.133

キセル / maya ongaku

10/ 16 MON

SOLD OUT!!!

U-19 『periwinkle』

春野 / tonun / 新東京

10/ 26 THU

U-19PLAY VOL.134

カーネーション / butaji (band set)

02/ 17 SAT NIGHT

ベストヒット☆ツアー2023〜2024

THEイナズマ戦隊

02/ 16 FRI

ベストヒット☆ツアー2023〜2024

THEイナズマ戦隊

11/ 16 THU

U-19 『日々 vol.9』

the engy / Acidclank (BAND SET) / TAMIW

10/ 02 MON

U-19PLAY VOL.131

奇妙礼太郎 / 柳瀬二郎ロマンチックDUO

09/ 20 WED

今、東京のライブハウス店長・ブッカーが注目しているアーティスト

05/ 25 THU

INTERVIEW

音叉点──音楽と●●の交差点 La.mama・河野太輔 対談企画 第十三回ゲスト : リンキィディンクライブハウス統括/天狗興業・小牟田玲央奈

01/ 13 FRI

INTERVIEW

La.mamaリアルタイムクロニクル
La.mamaで過ぎた時間を振り返り、未来に積み上げていくための特集企画

12/ 27 TUE

INTERVIEW

La.mamaリアルタイムクロニクルvol.53
ーTHE YELLOW MONKEYとLa.mamaー

12/ 22 THU

INTERVIEW

La.mamaリアルタイムクロニクルvol.50
ーあいみょんとLa.mamaー

01/ 11 TUE

『10代無料』始めます

11/ 24 TUE

mouse on the keysのライブ映像、第3弾を公開

08/ 03 MON

はたの樹三【渋谷ラママ代表】エッセイブログを開設!

06/ 26 FRI

小山田壮平のライブ映像を公開

06/ 16 TUE

LEARNERS ライブ映像を公開

SCHEDULE / MAGAZINE

search